2024/9/24 13:03
学校だより
9月の学校生活

新学期が始まり3週間が経ち、ようやく日中の気温も下がってきました。先週までは、環境省熱中症予防サイトの暑さ指数(WBGT)とにらめっこ。昼休みは外遊びに制限がかかり、校舎内で過ごすことの多かった子ども達も、今日は元気に運動場に駆け出していきました。

今週からは陸上競技大会(4年生以上選抜)に向けての夕方練習が始まります。また、10月上旬からは運動会の練習も始まります。幾分涼しくなりましたが、熱中症対策を講じながら活動していきます。引き続き、大きめの水筒を持たせてください。

1年生 学年行事  走育  跳んで、走って、転がって・・・
2年生 稲刈り  大きく育った稲をのこぎり鎌でギコギコ! 結構 大変!!
Awaji  アートサーカス 鑑賞  世界のアーティスト達のパフォーマンスに驚嘆!! 
思いやり横断歩道 除幕式  森田橋に掲げる横断幕を洲本高校美術部がデザイン!!
6年生 写生会  約2時間半で構図はほぼ出来上がり!?