2024/9/9 10:37
今日の様子
9月第1週目をおえて

 朝晩は少し涼しくなりましたが、まだまだ残暑が大変厳しい今日この頃です。

2学期が始まり、今日から平常の校時に戻ります。先週はプログラミング出前授業があり、子どもたちは、興味をもって取り組むことができました。朝のあいがっ子タイムの時間には、タイピングの時間を設けており、子どもたちの能力に応じたタイピング練習をしています。毎年実施しています全国学力・学習状況調査も紙での実施から、順次コンピュータ入力で実施していく予定です。そのためタイピング技術も大事になってきます。

 昨日、9月8日早朝より、PTA愛校作業を実施することができ、多数の保護者の皆様のご協力をいただきました。厚くお礼申し上げます。おかげで、普段手の届かない場所がきれいになりました。「環境は人をつくる」と言います。きれいに環境が整っていることで、子どもたちが素直な気持ちで教育活動に励むことができます。これからも、児童のさらなる成長を目指して、教育活動を進めます。どうぞご理解、ご支援をよろしくお願いします。

朝のあいがっ子タイム 2年

 

ロジカプログラミング出前授業 1年
ロジカプログラミング出前授業 4年
ロジカプログラミング出前授業 5年
租税教室 6年
新しいALTと  3年外国語活動