12月第2週も終わろうとしています。2学期終業式までの登校日は、あと7日ほどです。
朝晩寒さ厳しく、冬本番をむかえています。しかし、休み時間には、寒さにも負けず、運動場で遊ぶ児童の姿が見られます。
さて、今週は、3年命の学習、6年薬物乱用防止、1・2年生け花体験、読み聞かせボランティアと、地域の方を講師にお迎えし、学習に取り組みました。年間を通して、各学年の教育課程にあった内容を、地域の方を講師にお話しをしていただいています。専門的な知識を教えていただくことで、学習が深まる機会になります。
12月にはいって、インフルエンザ等感染症での欠席が増えているようです。十分な睡眠と休養、栄養バランスのとれた食事、手洗いや消毒等、お子様の体調管理のご協力をお願いします。