2021/12/9 16:40
今日の様子
公開授業

 昨日、文部科学省「ICTを活用した教育推進自治体応援事業」のICT活用教育アドバイザーの平井聡一郎先生に来ていただき、6年生に算数の授業をしていただきました。6年生の子どもたちは、ICTを活用し、湖の面積の求め方をプログラミング的思考を働かせながら説いていく方法を学習しました。

 他学年の児童の様子もお知らせします。

6年生 平井先生に、ICTを活用した算数の授業をしていただきました。
1年生 生活 校庭での秋みつけ
3年生 環境学習 落花生を収穫し、観察・記録しました
4年生 体育 ティーベースボール
2年生 ふるさと学習で淡路カントリーガーデン・淡路フルーツ農園に行ってきました。
5年生 国語の授業 注文の多い料理店 自分の考えをしっかり伝え合っています。