2023/10/6 15:10
校長室から
大きな宿泊行事が終わりました。

9月末は、都志小学校にとって大きな行事続きの時期でした。

 まずは、9月21日22日の2日間、6年生は鳥飼小学校の子どもたちと「修学旅行」に行ってきました。雨の予報で天気が心配でしたが、激しく降られることもなく、充実した見学を行うことができました。コロナ禍での制限がどんどん解除される中、対面でワイワイ言いながらの食事や東大寺の柱くぐりなど、楽しい思い出もいっぱいできました。

 翌週の9月25日~29日の5日間、5年生は五色町の5つの小学校の子どもたちと「自然学校」に行ってきました。五色町の間でもインフルエンザによる学級閉鎖が増える中、子どもたちの体調が心配でしたが、青少年交流の家での4泊5日中には発熱などで帰宅する児童もなく元気すべてのプログラムを体験できました。

 6年生は、見学地ごとにしっかりと記録をとり、説明してくださる方々の話にも反応良くしっかり学習できました。5年生は初めて会う友だちとも協力し、自分たちの力を伸ばそうと頑張ることができました。なにより、困難な出来事があっても乗り越える強さと、友だちと力を合わせられる寛容さを合わせ持った、立派な高学年でした。

 保護者の皆さまには、当日に至るまで、また家に帰ってからも準備や健康管理等ご配慮いただきました。本当にありがとうございました。