150周年行事で、多くのお客様をお迎えすることになる11月9日に向け、校内ではその準備が進んでいます。そんな時、栽培委員会が「草ぬき大会」を計画してくれて、運動場整備を実施してくれました。
洲本市の小学校では一番敷地面積が広い都志小学校。大正12年には739名、昭和19年には716名が在籍していました。現在の6・3制になってからも、昭和33年には639名が在籍していました。当時、休み時間には多くの子どもたちが運動場を踏みしめて、草も生えにくかったと思います。ですが、今ではひと雨ごとに青々と茂っています。
その草を、何とか減らそうという子どもたちの知恵です。楽しみながら草ぬきをしてくれました。