2024/9/24 14:44
広石っ子 活動の様子
9/12 福祉体験(4年)

 本校では4年生で洲本市社会福祉協議会の方々にご協力いただき、福祉体験学習を実施しています。この日は、車いす体験と盲導犬について学習しました。次回は認知症サポーターと手話について学びます。この福祉体験学習を通して、身のまわりの人々や地域との関りを通して、どのような福祉課題があるかを学び、その解決に向けて考え、行動する実践力を養ってもらいたいと願っています。

今日来てくれた盲導犬は引退の日が近く、福祉学習のお仕事はこれが最後になるとお聞きしました。