2022/12/14 16:15
お知らせ
校内マラソン大会

 

12月14日(水)校内マラソン大会が行われました。

この冬、一番の冷え込みの中、校内マラソン大会が行われました。この日に向けて11月中旬から、業間休みに広田っ子マラソンで体を鍛えてきました。

1.2年生は1000M、34年生は1500m、5.6年生は2000mの距離を走りました。

北風がとても冷たい日でしたが、広田っ子は元気いっぱいです。

開会式のようす1

校長先生のお話から、「広田っ子マラソンの成果をしっかりと出し切ってください。

みなさんが、一生懸命最後まで走りきっている姿を見るのを楽しみにしています。」

開会式のようす2 

しっかりと話が聞けています。広田っ子の頑張る気持ちが伝わってきます。

広田保育園のみなさんも応援にかけつけてくれました。たくさんご声援ありがとうございます。

スタートからの急カーブです。かっちんさんの横を元気よく駆け抜けて行きました。

先生も安全確保から最後尾を伴走してくれました。学年関係なく沿道ではたくさんの保護者の方が頑張って走っている広田っ子に声援を送ってくれています。

ゴールまであと少し、頑張れ広田っ子。みんなしっかりと完走することができました。

「いいね、広田っ子」

本当に寒い一日でしたが、無事、元気いっぱい校内マラソン大会を終えることができました。広田っ子が赤い顔で、一生懸命走っている姿はたくさんの人に元気と勇気を振りまいたことと思います。

表彰は後日、児童集会で行います。

当日は、PTA厚生部の方々に交通安全の立番をしていただきました。本当にありがとうございました。