2022/10/19 14:43
2022活動の様子(公開)
どっこいしょ と ソーラン ぱわぁ~ 楽しみに…

 午前中、背後から低学年、中学年、高学年のそれぞれの練習〝音〟を楽しみつつ、キーボードをパチパチしていました。
 お昼休み、4日目となりますが6年生の「イチジオシ」(体育会に向けて〝つなぐ・臨む・挑む・バトン〟)の朗読をしました。本日が最終日であることから、6年生の「キラキラことば」へのお礼をことばで伝えるとともに、1年生から5年生の全児童から校舎全体に鳴り響く、盛大な拍手を6年生に送ってもらいました。

 午後、パチパチ仕事が一段落しました。そして・・・。
 明々後日に向けて、今も背後から『気持ちの入った!』が聞こえています。演技そのものはお楽しみとしてお伝えしませんが、一枚だけピックアップした演技直後の写真をお届けします。

練習前の3分間の小石ひろい
3階ベランダ、あまりの青さ!に
そして、6年生のいない6年生教室前のベランダから
チョイスした一枚はコレ👍一度目の演技後!
伝わる受け取る💪のミーティング・・・3Fにも伝わる❕