2023/5/19 13:34
行事の様子
おいしい!おもしろい!!

ゴールデンウィークが明け、幼稚園で毎日元気いっぱい遊ぶ子ども達✨虫探しや泥団子作り、イチゴや野菜の観察などを楽しんでいます。新学期が始まってもうすぐ2ヶ月ですが、好きな遊びを楽しむ中で子ども達同士の関わりも増えてきています🥰

今年度1回目の交通教室!全園児が参加し、信号機や道路の渡り方について教えてもらいました🙋クイズに喜んで答えたり、知っていることを発表したりと、積極的に参加していた子ども達でした👏

幼稚園で収穫したものを使ってパーティー⭐豆ご飯に、野菜のかき揚げ、玉ねぎのお味噌汁などを食べました。お米はぞう組さんが洗ってくれましたよ💕みんなで育てて、収穫した野菜の味はサイコー!!「おかわり!」の声が止まりませんでした😆

みんなでウエルネスパークへ!うさぎ組とぞう組はうどん打ち体験をしました。「混ぜ混ぜするの気持ちいい!」「だんだん塊になってきた!」と新しい発見がいっぱい❗「おいしいうどんになあれ!!」と心を込めて打ちました😄茹で上がったうどんはひよこ組も一緒に食べ、手作りうどんの味を堪能しました✨

毎月のお楽しみ、きょうこ先生のわくわく広場🌞音楽に合わせて体を動かしたり、楽しいゲームをしたりします。今回は「どちらのチームが多くカードをめくれるかなー?」と「めくってめくって」をしました💕

今日は淡路島牧場へ🐮バター作り体験では、カップに入れた生クリームと牛乳をフリフリ♪「音が変わってきた!」「固まってきたみたい!」と大興奮でした🤩出来上がったバターはクラッカーに塗ってパクリ❗作りたての味を楽しみました💕「牛さんのおっぱい、こうやって搾るんやなあ」「難しいけど、楽しい!」と乳搾り体験もし、牛との触れ合いを満喫しました😋

来週は、トライやるウィークで中学生のお兄さんやお姉さんが来て一緒に遊びます(*^^*)カレーパーティーや大浜砂遊びもありますよ❗洲本幼稚園全員で楽しみたいと思います🙌