2024/10/24 16:59
行事の様子
みんなで食べるとおいしいね♡
バケツ田んぼでお米を育てて、おにぎりパーティー!!梅干し、昆布、ふりかけ、鮭フレーク、カレーそぼろ、のりもあるよ〜!何を入れようかな〜♫
ラップにご飯を乗せて、好きな具を入れて、自分でにぎにぎ〜☆何個もおかわり〜!
秋の体力測定〜!25メートル走だよ!よーい、ドン☆運動会でいっぱい走って、1学期よりタイムが速くなったよ〜
幼稚園のプランターで掘れたお芋を数えたよ〜!細いのや小さいのも入れて、この時は78個!その後、10個ぐらいまた出てきた〜♫早く食べたいな〜
お芋のつるで大縄跳び〜♪せーのっ!おお〜なみ、こなみ〜・・・楽しいね〜☆
小学校の中休み(水曜日)にしているリズムジャンプに参加していま〜す!お兄さん、お姉さんの間に入れてもらって、お手本をよく見てまねっこしていますよ♪
芋掘りの次は、お待ちかねの焼き芋パーティー☆新聞紙を10秒水に浸けて、お芋を巻いて、アルミホイルでもう一度巻きま〜す!
成ヶ島に一緒に行ってお世話してくれた1年生を焼き芋パーティーにご招待〜☆一緒にいただきま〜す!
甘くて、ホクホクの焼き芋を味わいました♡食欲の秋〜♪
ドーソン先生と英語で遊ぼう〜♫秋のいろいろな虫の名前や曜日を教えてもらったり、お天気バスケットをしたりしたよ!みんなドーソン先生のことが大好き〜♡一緒に焼き芋も食べました♫

園で育てたお米やお芋を収穫し、いろいろなパーティーをして秋の味覚を楽しんでいます😋✨みんなで一緒に食べるとおいしさ倍増〜💕

いっぱい食べて、力いっぱい体を動かして、元気もりもりの子ども達です😆💪

来週は、1年生と三熊山を散策したり、ぞう組・うさぎ組はどんぐり遠足に出掛けたりして、秋の自然を満喫する予定です〜🌳お楽しみに・・・🍂