記事
2022/10/21(金)
10/17 4年車いす体験
福祉体験学習として、4年生が車いす体験をしました。兵庫県障害者スポーツ交流館より講師をお招きし、南あわじ市社会福祉協議会の方たちと学習しました。まず、車いすを使う目的や、車いすを使う人にどんな声かけをして手助けをしたらよいか考えました。次に、普通の車いすと競技用の車いすについて、実物を見たり実際に座ってみたりしながら、その違いについて意見を出し合いました。そして、競技用車いすに乗って運動しました。最初はまっすぐに進まなかったり、思うように曲がれなかったりしましたが、次第に慣れてきてできるようになりました。早く進んだり、スピードを落としたり、ターンしたりしました。そして、バスケットボールを使ってドリブルしたり、パスしたり、シュートしたりしました。車いすに乗って動きながらボールを扱うのはとても難しそうでしたが、体験しながら楽しく学習することができました。車いすはどういう目的で使われているか。普通の車いすと競技用の車いすはどこが違うんだろう? 実際に乗って移動しました。素早くターンです。移動しながらドリブルです。パスを受けてシュート!これは難しかった。最後は、3チームに分かれてスラロームのリレーです。お礼のあいさつです。ありがとうございました。
学校だより
2022/10/21(金)
10/11 5,6年ダンス講習会、4年白杖体験
10月27日(木)に行われる芸術鑑賞会では、全校生でダンスのパフォーマンスを見ることになっています。その時に公演してくれる国際文化協会『カルティベイト』の方たちが来られ、5,6年生にダンス講習会をしてくださいました。ダンスを披露してくれた後、同じ動きを指導してくれました。なかなか思うようには踊れませんでしたが、とても楽しそうな表情を見ることができました。当日は、もっと多い人数で舞台装置もあると聞いています。どんなパフォーマンスを見せてくれるのか、とても楽しみです。プロのダンスはさすがです。いっしょに楽しく踊りました。4年生は、総合的な学習の時間に白杖体験をしました。南あわじ市にご在住の目の不自由な方と社会福祉協議会の方が来られ、普段の生活の様子についてお話ししてくれました。そして、子どもたちからの質問にも答えてくださいました。子どもたちはその後、アイマスクをして白杖体験をしました。介助者を伴って2階から1階へと階段を下り、1階では一人で白杖を使って歩いてみました。再び、介助してもらいながら2階へ上がりました。4年生は、17日(月)に車いす体験を予定しています。教室を出て、1階へと下りました。1階では一人で白杖を使って歩いてみました。2階へ上がり、教室へ戻りました。 
学校だより
2022/10/21(金)
9/28 児童集会、1年シャボン玉遊び
児童集会では、まず昨日に北阿万小学校に着任した片山幸代先生の紹介があり、片山先生から全校生へごあいさつがありました。続いて、バレーボール大会の表彰伝達をしました。子どもたちからは、大会をふり返っての発表がありました。次に、児童会運営委員からあいさつ運動のふり返りがありました。9月12日から27日まで、6年生が児童会運営委員となかよし班であいさつ当番をしてくれましたが、今後も気持ちのいいあいさつができるよう全校生に呼びかけてくれました。最後に、漢字検定の表彰伝達をしました。まず、検定にチャレンジすることの大切さを確認し、合格した人たちを称えました。着任された片山先生のごあいさつです。バレーボール大会の表彰伝達です。児童会運営委員から、あいさつ運動のふり返りです。漢字検定の表彰伝達です。1年生は、1,2校時に生活科で「シャボン玉遊び」に取り組みました。洗剤液を水に溶かし、シロップを加えた液と、洗濯のりを加えた液をつくり、どちらの液が丈夫なシャボン玉を作ることができるか試してみました。子どもたちは、うちわやハンガー、ストローなどの道具を各自が用意し、いろんな方法でシャボン玉をたくさん作って楽しみました。洗剤液にシロップを加えた液と、洗濯のりを加えた液を作りました。うちわを使ってシャボン玉を作りました。どちらの液が丈夫なシャボン玉になったのかな?大きいシャボン玉ができました!
学校だより
上位件までの記事を表示しています。
年月を選択すると、さらに過去の記事を閲覧できます。