2022/3/22 15:18
学校行事
ゲストティーチャー デイ

ゲストティーチャー デイ

 

社会科 神戸新聞

広田中学校では、地域や社会の中で課題を見つけ、解決のために行動する力を育み、膨大な情報から正しい情報を取捨選択し、読み解く情報活用力の育成に向けた取組として来年度、社会科でNIEに取り組みます。NIEとはNIE(Newspaper in Education)は、学校などで新聞を教材として活用する活動です。

今日は、神戸新聞社より三好シニアアドバイザーに、ロシアのウクライナへの軍事侵攻をテーマに、紙面の読み方、情報を読

み解き方等いろいろ説明していただきました。最近は、新聞を取っていない家庭も多いのではないでしょうか。ネットニュースで真偽はともかく、興味のある話題は読むことができます。言い換えれば、今の段階で興味の無い内容には触れないということです。新聞でも、同じことが言えますが「見出し」を見るだけで、まだ幅のある情報をキャッチすることができるのではないでしょうか。図書室に毎朝、新聞が置かれています。ぜひ、手にとって見てください。

 

家庭科 水産振興課

水産振興課から中谷さんに来ていただき、淡路でとれる魚、淡路が誇る水産資源、そして、淡路

が直面している海洋、水産環境の問題についてお話しいただきました。給食でも地産地消、地元も名産品を食べようということで給食にも登場した夏のハモ、冬の3年とらフグ、そして春のサクラマス、桜鯛(本当は紅葉鯛の方がおいしいとか)、沼島の鰺、チリメン(誰かチリメンモンスターと言っていました。確かにチリモンを探すのは小さいとき楽しみでした)・・・確かに、名だたるラインナップですねぇ。ぜひ、淡路が誇る食材でコロナが終息してあと調理実習をしたいですね。給食では実感できない「命をいただく」体験を!!

あわじのさかなカタログ なかなかおもしろいのでぜひご家庭でもご覧ください
魚の名前あてクイズ!! なかなか詳しい生徒もいました