今年も一宮漁協さんから12月から1月にかけて収穫された初摘みの「味のり」と「焼きのり」をいただきました。
今年の「のり」の出来は味、香りともに良好で、いつもより長く収穫できたそうです。歯ごたえがあり、しっかりとした「のり」に仕上がっています。昨年度に大きな被害があったので、漁業関係者のみなさんは、ほっとしているということでした。
一宮漁協の方は、「自分たちが住んでいる身近な海で、のりや魚など、美味しいものがたくさんとれるということに関心を持ってほしい」「海のことをもっと好きになってほしい」という願いを熱く語っておられました。
海の恵みに感謝しながら、給食とともにおいしくいただきました。どうもありがとうございました。