2022/5/18 14:20
お知らせ
修学旅行3日目の様子

 絶好の天気に恵まれた修学旅行も3日目、最終日を迎えました。
豪華なホテルの朝食(洋食メニュー)をしっかりと食べ、九十九島パールシーリゾートへ向かいました。

朝食メニュー

 まずは、水族館に入り、バックヤードを見学しました。展示されている水槽の下や、展示に至るまでに、育てたり、治療したりしている地下の水槽を見学しました。水族館の裏側で活躍する飼育員さんから多くの学びがありました。

入館時の検温・消毒
バックヤードを見学

 体験を終えると、それぞれ着替えを済ませ、昼食の豚角煮トルコライス弁当を青空の下で頂きました。これで、全てのメニューをこなし、帰路に着きました。
 水族館を班毎に見学し、クラス写真を水族館前で撮りました。そして、ヨットセーリングとシーカヤック体験に向かいます。
 

水族館前に集合
インストラクターから説明を受けるシーカヤック体験の人たち
ライフジャケットをつけて、ヨットに乗り込みます
ライフジャケットをつけて、オールの使い方を習います
二人組で、シーカヤックに乗り込みます。結構皆さん上手く漕げていましたよ
ヨットも帆を立てて出航しました

 普段の学校生活では体験できないとても充実した3日間を過ごすことが出来ました。いい思い出か、ほろ苦い思いも持ったのか、一人一人の思いは違いがありますが、きっといつまでも残る思い出ができ、仲間と共有する特別な時間だったと言えるのではないでしょうか。
 これからの学校生活は仲間との絆を大切にし、より充実したものにしてくれることと思います。
 最後になりますが、保護者の皆様を初め、修学旅行に関わっていただいたすべての皆様に心より感謝申し上げます。おかげですばらしい修学旅行となりました、ありがとうございました。