第18回卒業式が3月8日に無事開催され、29名の卒業生が巣立ちました。
コロナの関係で歌を歌うことは控えたところ、在校生はそれに変わるものとして、歌う予定だった歌の歌詞を巨大な掲示物にし、式場を飾ってくれました。しかも、卒業生が座る席からまっすぐ正面に。
1文字ずつに一人ひとりが心を込めて作成された想いのこもった掲示物となりました。
式は厳粛なムードの中で進められ、在校生送辞では卒業生への感謝が述べられ、これからの北淡中学校を担う決意が示され、それに答える答辞では3年間の自らの成長を振り返り、行事の思い出や親や教職員への感謝が述べられるとともに、在校生への惜別の言葉がありました。中でも、修学旅行を通して学んだ平和の大切さと反戦の誓いに触れた場面では、場内が一層引き締まってその言葉に耳と心を傾けていたように感じました。
保護者の皆様、3年間の本校へのご厚情、誠に有難うございました。また、1名のみの参列制限にご協力ありがとうございました。
なお、3年生の保護者宛には本日午前11時ごろに、受験メッセージ並びに明日の入試に際しての連絡事項(重要!)を、あんしんネットからメール送信してお送りしていますので、ご確認のほど、よろしくお願いいたします。