2022/7/1 17:15
お知らせ
学校閉庁期間の設定について

 本日(7月1日)、お子様を通じて「学校閉庁期間(8月10日~8月15日)の設定について」の文書をお配りしています。ご確認下さい。

 

以下、お配りしています文書の内容です。↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

令和4年7月1日

淡路市立小中学校保護者の皆さまへ

淡路市教育委員会

 

 

学校閉庁期間の設定について

 

 保護者の皆さまには、日頃より本市の教育にご理解・ご協力をいただき、心より感謝申し上げます。

 本年度も、学校業務閑散期となるお盆期間中において学校閉庁日を設けることとしました。下記の趣旨等についてご賛同いただきまして、ご協力のほどよろしくお願いします。

1 趣旨

  • 教職員の多忙化が社会問題化している中にあり、安心して休暇取得できる体制を整え、心身の健康増進を図る。
  • 教職員の休暇取得を推進し、計画的に休む風土を醸成するとともに、教職員が地域活動や社会貢献活動等に参画しやすい体制を整える。
  • 公立学校においてお盆期間中における業務は少ない状況から、エネルギー消費の無駄を抑え、省資源、省エネルギーを推進する。

2 夏季休業中の学校閉庁日

8月10日(水)~8月15日(月)の6日間とする。

※この期間、土曜・日曜・祝日以外も学校は職員不在となります。転出入手続きや学校への相談・問い合わせはこの期間外にお願いします。

※部活動は行いません。

3 その他

緊急連絡については、下記までご連絡いただけますようお願いします。

学校教育課より学校長に連絡をいたします。

【緊急連絡先】  

〇土曜・日曜・祝日以外

 淡路市教育委員会学校教育課   0799-64-2519

〇土曜・日曜・祝日

 淡路市役所           0799-64-0001