本日(10月21日)、3年生を対象に「トップアスリートによる体育の授業」が行われました。講師は、シドニー五輪 水泳銅メダリスト 中尾美樹さんです。🏊
※正式名は「アスリート派遣等による体育授業等の充実・高度化の促進事業」です。
これまで中尾さんが水泳選手として培われた経験と知識を基にしたとてもとても楽しい授業で、2時間の授業があっという間に過ぎていきました。(*‘ω‘ *)
授業の中では、ボールを使っての運動やチームでのレクリエーション要素のある動きや走ったりと、3年生のみんなの楽しい声が体育館中に響き渡っていました。
最後には、当時のオリンピックの試合の様子をみんなで鑑賞し、実物の銅メダルも見せてもらいました。触らしてもらったり、首にかけさせてもらったりしました。
オリンピックの大きな舞台で活躍し、メダル獲得という偉業を成し遂げた人の言葉は、胸に響きました。今日の授業の感想は、是非、ご家庭で共有して下さい。
また、帰る際に中尾美樹さんに書いていただいたサインには、「継続は力なり」という言葉がありました。みんなで大事にしたい言葉が、また1つ増えました。