2024/11/12 11:27
6年(R2入学)
【6年】社会科 江戸時代の文化・学問①

6年生の社会科の学習では、江戸時代の学問や文化について学んでいます。

今日は「蘭学はどのようにして広まったのだろう。」や「江戸時代に広まった文化にはどのようなものがあるのか。」といった問いを各々が立て、学習を始めました。

教科書をじっくり読み、さらに資料集や動画から情報を集めるといった方法で問いの解決をしていました。

学習のまとめでは、ホワイトボードにまとめたり、プレゼンにまとめたりする姿が見られました。