2023/3/29 11:20
2022活動の様子(公開)
🏫励まばや 学びを四方に  🌸生かさんと

🔴淡路島TVの放映変更について
 過日、お伝えしていました放映日が急遽変更になったとの連絡が本日ありました。予定日を過ぎたあとの連絡となり申し訳ありません。実はわたしも昨日、見ていたのですが・・・💦
【放映日】3月31日(金)19:30

 🏫「励まばや 学びを四方に 🌸生かさんと」、
どこかで聞いたようなフレーズ、と本校OBの保護者であればお気づきかもしれません。毎年、式辞の最後に〝一句〟を卒業生に贈っています。今年、3月23日にはこの〝一句〟を卒業式で贈りました。

 「教科」の学びだけではなく、さまざまな「学び」をこれからも続けていくこととなりますが、小学校の6年間で学んだ「生き方」を礎として、羽ばたいてもらいたいという、一念です。本年度最後の配信にあたり、卒業生だけではなく、新しく迎える新入生も含め、これからも深く!『自ら!』培ってもらいたいと考えています。

 令和5年度のスタート、そして一年後の令和6年3月を「自分で自分を褒められる」ように!と期待して本年度を閉じます。
 重なる配信にご不快なところもあったかもしれませんが、多くの好意的なお言葉を頂戴するとともに、日々多くの「閲覧数」(ヒット数)にも支えていただきました。本年度も「ありがとうございました」

 令和5年度をふりかえって???の写真をお届けします。すでに配信した写真と重なる場合もありますが、ご容赦願います。

令和4年度1学期始業式!
その直後には入学式の準備 いいね👍何度見ても
入学式後の教室のひとコマ
4月28日 校外学習(ウエルネスパーク五色)
5月25日 体力測定
とある日、サッカーボールが青空に、映えてましたぁ~
6月2日 プール清掃 待ちに待った~って感じ
で、こんな日常が
戻ってきました、泳げなくてもいいんだ!その笑顔
2学期始業式
いよいよ 四色班応援合戦!ここから飛躍のスタート💪💪💪
体躯会当日の活気あふれるダッシュ
そして、高学年の表現、とっても感動~~~
11月18日 楽しかった文化体験!伊波さん元気かな?
12月7日 校内持久走大会
すべての行事、そのあと!が大切、さりげなくこなす子どもに👏
こそっと、卒業式練習をカシャ📷、ココから磨きが始まる
そして令和4年度の修了式
今年のベストショット、ボケ具合と波光の輝き!二度と撮れません(笑)
こんなこと(休業期間)があったね~と言える時期が来年度には・・・
※令和2年度 4月の6年生教室の写真、アンパンマンが寂しそうでした