2023/4/12 10:02
お知らせ
4月12日 授業の様子!
校舎裏の桜
1年生
2年生
3年生

4月12日(水)、授業の様子です。

 今朝は、風が強いものの少し晴れ間もありました。しかし、1時間目開始頃から雨がポツポツと降ってきました。先週の暴風でほとんど散ってしまった校舎裏の桜も、まだほんの一部だけ辛うじて花弁が残っていましたが、今日の雨風で完全に散ってしまい、葉桜になってしまいそうです。では、今日の由良中生の様子です。

 1年生は、学活です。Google Meetの使い方を学んでいます。GIGAスクールの一環であるとともに、コロナ禍にも対応するものです。全員しっかり説明を聞いて操作を学んでいます。

 2年生は、理科です。「光の屈折」についての学習です。「入射角」や「反射」についての説明を受け、光ファイバーの仕組みについても学んでいます。

 3年生は、国語です。格助詞「の」を学習しています。「潮の香がする。」や「姉の作った料理」などの例文から、用法を学んでいます。 

 1学期がスタートし各教科の授業も始まって、令和5年度も少しずつ軌道に乗り始めています。どの学年でも由良中生は、高い集中力で授業に臨んでいます。