2024/3/1 19:06
行事の様子
今日から3月!

3月になり、今年度も残り少なくなり、修了式の練習も始めています🌸

外で体を動かすことや工夫して作ることも楽しんでいます🙌

お別れ遠足ではイングランドの丘へ行ってきました!3チームに分かれて、好きな順番に回りましたよ🐨

修了、修業への期待をもちながら、園での遊びや行事を皆で楽しみたいと思います🌈

みんな大好きな木育!友達と力を合わせて高く積んでいます♪崩れても「もう一回やろう!」と根気強く楽しんでいましたよ!
来年度入園のお友達に歌を聴いてもらったり、一緒に手遊びをしたりしました!「4月になったら一緒に遊ぼうね!待ってるよ」頼れるお兄さん&お姉さんです☆
第二小学校の1年生がスイミーの音読や鍵盤ハーモニカの演奏の発表に招待してくれました!「声がそろっていて上手だった」「お話がとってもおもしろかった」などぞう組から感想を発表しましたよ☆最後におちゃらかで一緒に遊び、園でも楽しんでいます♪
竹馬、ヤットコ、フープ、縄跳び、鉄棒、ホッピングなど、自分で挑戦するものを決めてチャレンジ中!ぞう組がうさぎ組に竹馬の乗り方を教えたり、友達とコツを教え合ったりする姿も見られます!できるようになる喜びや自信につながっています!
「コアラの赤ちゃんうまれてんて!」「おるかな〜?」と楽しみにしていた子どもたち♪何度か見に行くうちにお母さんのおなかの袋から少し赤ちゃんが見えました☆
「あ、こっち見てる」「今チューしとったな!」と興味津々でじっと見ていました!みんながプレーリードッグみたいでかわいいです♡
お弁当の後は、大好きな芝すべりに夢中!「よし、もう一回!」「一緒に滑ろう!」と芝生だらけになりながら、何度も何度も繰り返し滑って楽しんでいました☆
「7pennginns!」「これで7だ!」ゲームを楽しみながら数や物の名前、挨拶ややり取りなどの英語にも親しんでいます♪
英語の絵本にも興味津々!いろいろな動物が出てくるよ!まねっこできるかな?
「おひなさまー!」「おだいりさまー!」「ひなまつりー!」元気いっぱいひな祭りバスケット!
あま〜い白酒で乾杯!三色団子を皆で食べました♪ピンクは桜、白は雪、緑は草の色♪季節を感じながら行事食を味わいました☆
今日のひな祭りパーティーのお昼は・・・ちらし寿司と味噌汁でした♪

おうちでもまた子どもたちのお話を聞いてあげて下さいね😄💕