朝夕の涼しさにほっとし、夏の終わりをようやく実感できるようになってきました。
今年度のプール水泳も無事終わりましたが、学校の教育活動は前へ前へ進んでいきます。そんな中、高学年の児童は、来週の陸上大会に向け、練習に打ち込んでいる姿が、かっこよく見えます。1年生は、保育所の予行に参加してきました。2年生は、来週、まち探検に出かけます。保護者ボランティアの方にも引率等お世話になります。3年生は、マイマートさんへ出かけ、社会科の学習を行いました。4年生は福祉学習を控えています。5年生は福良の人形座へ浄瑠璃見学に行きます。6年生は広島への修学旅行を控えています。10月以降も、校外での学習や講師の方々による学習が目白押し。楽しい学びが続きます。
※あんしんネット「榎列小学校」のカレンダーをご確認ください。
~PTAより~
〇ベルマーク運動へのご協力ありがとうございます。今年度より集計作業を3年生の会員のみなさんに2回に分けてお願いをしています。よろしくお願いいたします。
〇本年度も研修部では9日(水)に「親子芸術鑑賞会」を開催します。アートサーカスを楽しみます。すでにご案内を配布し、50家庭ほどの参加申し込みをいただいています。申込されていない会員さまでも当日参加できますので、ぜひ、ご来場ください。(受付10:25 体育館)
〇1年生は市連合PTAからの補助を受け、「給食試食会」を17日(木)に実施します。