新着記事
2024/4/22
えなみっ子ニュース!
4月18日 新たなメンバーでのなかよしグループ遊び先週木曜日には、児童会のなかよしグループ開きが5時間目にありました。いわゆる1年生から6年生までの8つの縦割りグループです。スポーツデーの応援合戦やいろいろな遊びを通じて異年齢のつながりを深めていきます。今週水曜日(24日)は授業参観日です。1年生は初めての参観授業となります。1年生だけでなく、どの学年でも子どもたちはきっとドキドキ、ワクワクでしょう。廊下から参観される方も多くおられると思いますが、授業中は静かにお子様を見守ってあげてください。そして、おうちで必ず褒めてあげてください。また、この日は、案内の通り、PTA総会、学年懇談も予定しています。ご出席ください。【参観日 お願い】〇参加票を記入の上、ご持参ください。上履き持参にご協力ください。〇受付は体育館です。最上学年のお子様の名前入りPTA総会冊子をお取りください。〇雨天が予想されます。駐車場は運動場とプール前です。野球内野グランドは使用できません。ご不便をかけますが、安全に気をつけてご利用ください。〇児童下校は15時15分です。良ければ、お子様とご一緒にお帰りください。「だるまさんがころんだ」や「ドッジボール」、「おにごっこ」など4月18日 全国学力学習状況調にとりくむ6年生4月17日 地震が来たら・・・(1年生教室)避難訓練(地震想定)を実施しました。
学校だより
2024/4/11
えなみっ子ニュース! 
榎列小学校は、「みんなの学校」です。この言葉から2024年度、令和6年度がスタートしました。校長の大谷です。今年度もよろしくお願いします。「やる気、えがお、全力」が似合う榎列っ子!教育目標達成に向け、成功体験を豊かにする学校づくりに努めてまいります。未来への展望を切り拓いていく榎列っ子の育成をめざす新たな一年です。まずは、「元気なあいさつえなみっ子」で新しい学年での生活を盛り上げていきます。 今年度も本HPを活用し「えなみっ子ニュース」として情報発信に努めてまいります。保護者向けの内容となっておりますが、地域の皆様にも閲覧いただければ幸いです。【新年度のスタートにあたって】4月8日 着任式、始業式  多くの先生方と転入児童4名が仲間入り〇学校の主な行事予定あんしんネット榎列小HPの「カレンダー」に随時アップしていますので、ご確認ください。〇~笑顔で先生方が子どもたちに向き合うために~教育環境を保証する意味でも先生方の心身の健康は欠かせません。本年度も定時退勤日を木曜日に指定しています。働き方改革を進める中で、完全定時退勤日を随時設定します。設定日はあんしんネットカレンダーでお知らせします。その日は17時半閉庁とさせていただきますので、ご協力願います。〇登下校時に車での送迎が必要とされる場合は、決められた場所でお願いします。送りは「北門」への迂回。迎えはプール前駐車場を基本としています。荒天時は混雑し、特に迎え時は危険度が増し、苦情のお電話もいただいています。緊急時は職員駐車場も使用可能です。また、待ち合わせ場所を別に設けるなどの工夫をお願いします。4月9日 入学式 新しい仲間35名〇朝の欠席等の電話連絡は、7:40~8:00でお願いしています。とりわけ7:30までは、お電話に出ることができません。ご協力願います。なお、昨年度末試行で実施したメールでの欠席連絡については、現在調整中です。あらためて、案内いたします。また、今年度も「学校基本ガイド」を参観日に配布します。しばらくお待ちください。学期初めの3日間の儀式的行事が終わりました。本日、木曜日から本格的に授業もスタート。子どもたち、張り切っています!入学おめでとう! 児童会歓迎のあいさつ4月10日 離任式 ひまわりの約束、校歌をみんなで歌いました。お世話になった先生方とのお別れです。ありがとうございました。
学校だより
2024/3/22
えなみっ子ニュース!
春へ!先日、雨の日に校門前で朝の立ち番をしていた時、ある1年生の女の子が、「校長先生、雨の中、立ち番をしてくれてありがとうございます。おはようございます。」と声をかけてくれました。涙が出そうなくらいめちゃくちゃうれしかったです。「榎列っ子、やるね~」って感じました。些細なことかもしれませんが、榎列っ子のきらきら星のひとつです。きらきら星を増やしていくこと、輝きを広げていくことが、来年度の榎列小学校のめざす方向だと考えています。昨日、40名の子どもたちが巣立っていきました。素敵なことがいっぱいある榎列小学校の卒業生として、胸を張って次のステージへ進んでいってほしいと願っています。とても寂しい限りですが、待ち望んだ春の訪れをしっかりと楽しんでいきたいと思います。また、本日は修業式でした。明日からの春休み、子どもたちには心躍る2週間となるよう声を掛けました。新年度は、新たに1年生35名と転入児童4名が加わり210名でのスタートを予定しています。(新4年生は、36名となり2クラスの予定です。)1年間、本当にお世話になりました。3月22日 修業式 校歌を唄う1~5年生3月21日 6年生の旅立ち 祝卒業40名 ありがとう!First, think. Second, believe. Third, dream. And finally, dare.
学校だより
2024/2/20
えなみっ子ニュース!
榎列小学校151年目スタート早いもので、3学期も折り返しを過ぎました。ここ数日、季節外れの温かさが続いていますが、また寒さがぶり返すそうです。体調管理には十分気をつけてください。残り1か月余り、学年の締めくくりをしっかり行い、新年度に向かってまいりたいと思います。学校創立150年を2月11日に迎え、本校は新たな歴史を刻みはじめています。10日に実施した記念式典には、約370名のみなさんが来校され、子どもたちと一緒に榎列小学校150歳を祝っていただきました。非常に盛り上がり楽しいイベントだったという感想を多くの方からいただきました。あらためて感謝申し上げます。そして、子どもたちにアッパレです。「おもちほり」も、運動場で無事実施でき、たくさんの方に楽しんでいただけたのではないかと思います。子どもたちにとっても良い経験となりました。また、PTA・児童会合同の能登半島地震義援金募金の取組(38,052円)や5年生によるお米販売体験(35袋完売)にもご協力いただき、ありがとうございました。2月10日 オープニング全校合唱150年の歴史紹介 出演いただいた歴代校長先生方ありがとうございました。だんじり唄(6年)4年ぶりに復活5年生は作ったお米を販売 震災義援金として募金へおもちほり ワクワク大人の方も笑顔があふれていました。 2月19日 3年生環境体験学習 ハタさんありがとうございます。2月20日 児童会恒例 大縄跳び大会 いぬグループ優勝!
学校だより
2024/2/8
えなみっ子ニュース! 
【お知らせ】150周年お祝いモードへ。記念イベント(オープンスクール)がいよいよ土曜日に迫ってきました。だんじり唄「玉三」練習に励む6年生今日は、体育館で当日の予行を実施しました。子どもたちも張り切っています。天気の方も、今のところ大丈夫なようでホッとしています。たくさんの方の来校をお待ちしています。また、寒さ対策も併せてお願いいたします。イベント内容(概要)は、以下の通りです。オープニング  全校合唱 ※卒業生のみなさんは、校歌をぜひご一緒に!1.記念式典2,児童発表 1年:榎列小学校の1年かん 2年:えなみたんけんクイズ 3年:榎列小学校校区について 4年:おのころ神話 5年:楽しい米づくり(数量限定で子どもたちが作ったお米の販売体験も予定) 6年:だんじり唄~えなみっ子の伝統をつなぐ~終了後 おもちほり(11時50頃予定)★事前にお子様の爪の手入れをお願いします。※上履きの持参を忘れずにお願いします。スリッパに限りがあるためご協力願います。※当日は、最前列にゴザ席も設けます。※お手洗いは、体育館及び本館1階をご利用ください。 【報告】このたび、本校は、兵庫県教育委員会より「令和5年度 体力アップスクール優秀校」として表彰を受けました。これは、児童生徒の健康の保持推進や体力向上を図るため、学校教育活動における体育・スポーツ活動の積極的かつ特色ある優れた実践を行っている学校が表彰されるものです。今年度は県内で4つの小学校が表彰されました。なかよしグループを活用した子ども同士の活動やタブレット端末の活用が評価されました。今回の表彰を今後の励みにしていきたいです。1月31日 3年生は北淡歴史民俗資料館へ行ってきました。3年生は野島断層保存館も見学してきました。2月2日 児童会役員改選 立会演説の様子
学校だより
2024/2/1
えなみっ子ニュース!
2月に入りました。3日には節分、4日には立春を迎えます。日本では旧暦2月を「如月」(きさらぎ)と呼びます。寒くて衣をさらに着るという意味からついたという説があるようです。また、今年は、うるう年です。1年が366日となります。この追加された1日が2月29日。地球は太陽の周りを約365.242日で一周しますが、これが積み重なると数年後には1日以上のずれが発生してしまうため、4年に一度一日追加して調整しています。先日、4月から入学してくる新1年生の入学説明会と体験入学を実施しました。ロードレース大会への参加を見送った4・5年生ですが、明日記録会を行うことになりました。そして、来週末の創立150周年記念イベントを経て、いよいよ今年度の締めくくりと来年度への準備が本格化していきます。健康に十分留意し、1日1日をしっかり過ごしていきたいものです。【お願い】榎列小学校PTA・児童会 能登半島地震災害募金について本校のPTAと児童会が協力して、このたび被災された皆様をお見舞いするため、募金活動を実施します。2月10日(土)の創立150周年記念イベント日に体育館受付において募金箱を設置しますので、ぜひご協力をお願いいたします。なお、本募金は、南あわじ市を通じ、兵庫県がカウンターパート方式で支援している石川県珠洲市へ届けていただこうと考えています。1月25日 校内ロードレース大会 応援ありがとうございました。保育所のみんなも応援に駆けつけてくれました。ゴール付近 6年生 最後まで走りぬきました。PTA愛護部ベルマーク運動 ご協力ありがとうございました。1月26日 市議会議員の方々がタブレット活用授業を視察に来られました。1月30日 入学予定の年長さん34名が体験入学 5年生との交流後教室で過ごしました。
学校だより

こころ豊かで、生き生きと学びあう子の育成

   ~学ぶことが楽しい学校~

    やる気えがお全力!