体育集会!!
体育委員会主催の全校リレーを行いました。低・中・高学年に分かれ、4色対抗リレーです。「体育会を思い出してもらえたら・・・。」という思いから、体育委員会が企画運営しました。各学年で走順を決め、みんな力いっぱい走りました。トータルタイムで順位を決め、赤チームが優勝し、久しぶりの勝利のコールを聞かせてくれました。勝ち負けはありますが、みんなが楽しく活動できたことが一番ですね。
玉ねぎプロジェクト!!
4年生が、「玉ねぎプロジェクト料理編」に取り組みました。ホットプレートを使って2種類の玉ねぎ料理に挑戦しました。4つのグループそれぞれに友だちと協力しながら調理すると、おいしそうなにおいが家庭室いっぱいに広がって、近くの教室にも漂ってきて・・・。とっても上手に出来上がりました。後片付けもばっちりでした。玉ねぎステーキには、ピーマンやトマト、チーズがトッピングされていました。玉ねぎのカップ焼きは、餃子の皮の上に炒めた玉ねぎとツナ、その上からチーズをのせて焼きました。とてもおいしかったです。どちらも簡単なので、お家でもぜひトライしてみてくださいね。
今朝の児童集会では夏至の話をしました。1年で1番昼間が長い時期なのでついつい遅くまで外で遊びたくなりますが、時間を守って家に帰ることが大切ですね。そしてこれから本格的な夏到来でもっともっと暑くなってきます。水分をしっかりと取るなど熱中症予防をしていきたいですね。