🏫1学期、まとめの時期です!
7月に入り、毎日蒸し暑い日が続いています。あと2週間ほどで夏休みです。2年生が育てているミニトマトにもたくさんの実がなってきました。1年生のアサガオもきれいに咲き始めています。教室では、1学期の学習や生活のまとめなど子どもたちは一生懸命取り組んでいます。国語や算数など、まとめのテストなどに取り組む姿も見られます。点数も気になるところですが、理解できているところ、いないところを知る一つの方法としてとらえていただければと思います。そして、理解が深まるように復習などに取り組むことができれば成長につながっていきます。ぜひ、ご家庭でも子どもたちにお話しいただければと思います。また、「がんばっているね。」など、しっかりと取り組んでいることを認める言葉がけをお願いします。
現在、1階職員室前の廊下には、5年生が防災について学習したことを模造紙にまとめた「防災新聞」が掲示されています。地震・津波・火山・土砂災害など、どのグループも学習したことがよくわかるようにまとめています。ぜひ、全校生みんなに見てもらいたいなと思います。
これから、益々暑くなりますが、熱中症等にも気をつけながら、楽しい夏休みを迎えることができるよう取り組んでいきたいと思います。