2024/12/10 17:00
学校だより
八木っ子だより!

🏫全校生で!

1時間目、体育委員会が企画した「ドッジボール大会」がありました。運動場と体育館に分かれて、4色の縦割りグループ対抗で行いました。朝はよく冷えていたのですが、子どもたちは一生懸命うれしそうにドッジボールを楽しんでいました。12月になりどんどん寒くなりますが、寒さに負けず、元気に外遊びをしてほしいと思います。

🌟玉ねぎの苗植え!!

3年生が玉ねぎの苗植え体験に挑戦しました。地域の方にお世話になって、畑に植えさせていただきました。植え方を教えてもらい、畝に4列になるように、一人ひとりが頑張って作業をしていました。玉ねぎは植えただけでは大きくなりません。草を引いたり、肥料をやったり、・・・たくさん世話をしなければなりません。病気にも気をつけなければなりません。6月の収穫がとても楽しみですが、地域の方にたくさんお世話になっていることを忘れず、感謝の気持ちで過ごしたいですね。

🎅今日の給食🍰

今日のメニューには、「クリスマスケーキ」がついていました。給食の時間にサンタさん(保健給食委員会の子どもたち)が届けてくれました。もうすぐクリスマス。楽しみにしている子どもたちもたくさんいるのでは?

2学期もあと2週間です。楽しい冬休みを迎えるためにも、毎日、学習や生活などしっかりとまとめに取り組んでほしいですね。今日は10日、ノーメディアデーです。毎月の取組、今日はメディアにふれる時間を減らして、どんなことに取り組みますか?