9月11日(水)児童集会
校長先生のお話
暑いですね。真夏並みの気温が続いています。
熱中症にはくれぐれも気をつけてください。
6年生はいよいよ明日から修学旅行です。
体調に充分気をつけながら、たくさん思い出を作ってきましょう。
こんなに暑い中ですが、実は秋がすぐそこまで来ています。
夜になると秋の虫の鳴き声が聞こえます。
昨日は給食に梨がでましたね。
少しずつ身の回りに秋が増えてきていますよ。
○○の秋といえば?
食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋、紅葉、お月見・・・
いろんな秋を楽しんでください。
ちょっと気をつけて身の回りの秋を探してみてくださいね。
委員会より
運営委員会・・・遊具の使い方に気をつけよう。
保健委員会・・・9月も暑いので熱中症に気をつけよう。
放送委員会・・・1人1曲、リクエスト曲を募集します。
給食委員会・・・1時までに食器を1Fに下ろそう。
図書委員会・・・読書の秋です。本を読んでください。
体育委員会・・・夏休み明けだから体を動かそう!
環境委員会・・・気温が高いのでこまめに水分補給をしよう。
2学期学級委員任命
3-1 岡本美琴 金山恵茉
3-2 阿部宗玄 中田健太
4-1 藤原晟永 郷 栞渚
5-1 金山 稜 清水 楓
6-1 久米陽向 森菜々穂