12月4日(水)
児童集会
○校長先生のお話
先日、2年生の校外学習に一緒に行ってきました。淡路交通社バスターミナルの見学とイングランドの丘です。路線バスで移動しました。感心したのは2点です。一つは、とても積極的に質問をして前向きに取り組んでいたことです。その質問もとても的を射た良い質問でした。もう一つは、困っている仲間に自然に手をさしのべて助けていたことです。2年生、いとをかしです。
今日はみなさんに、本を一冊紹介します。「10歳の君に贈る、心を強くする26の言葉」です。例えば「自分のいいところがわからない」「ケンカをした友達にごめんなさいが言えない」などの悩みに、ヒントや答えをくれる本です。校長室前に置いておきます。よかったら読んでみてください。
○運営委員より・・・そうじをさぼらずていねいにしよう。
保健委員より・・・風邪に気をつけてよぼうしよう。
環境委員より・・・こまかいところまでそうじしよう。
放送委員より・・・ろう下を走るから、放送で注意します。
図書委員より・・・昼休みのイベントを楽しみにしていてください。
体育委員より・・・自分のペースで走ろう。
給食委員より・・・ラジオを聞いてください。手洗いをしてください。
○卓球大会表彰 ダブルス第3位 沖 菜々夏 藤田 結愛
○文化表彰 一覧表添付
文化表彰一覧:表示