2022/5/13 18:11
学校だより
5/13 1,2年「学校探検」

 1年生と2年生が生活科の授業を合同で行い、「学校探検」をしました。これは、2年生が1年生に校舎内を案内し、各教室の説明をして回るというものです。2年生は、これまで教室名を表示するカードを作ったり、各教室の説明の仕方を考えて練習したりしてきました。運動会でのたてわりチームである「きたあまのよいこ」の8グループに分かれて、探検しました。中には、2年生も初めて入ったという教室もあり、お互いによい探検の機会となったようです。階段では1年生と手をつないで一緒に降りたり、シールを貼ってあげたりと、2年生がとても頼もしく感じられた時間でした。

各教室前には2年生が作ったカードが掲示されていて、下にシールがついています。
「ここは、りかしつです。」
説明を聞いたら、シールを1枚とり、校舎図のその場所に貼ります。
職員室内を探検しました。
校長室では、ふわふわのソファーに大喜び。
歴代校長先生の写真を興味深そうに見ていました。
探検が終わり、シールを全部貼ることができました。
探検後のふりかえりでは、たくさんの発表がありました。