2021/12/24 16:30
学校だより
第2学期終業式12月24日

 終業式後、各学年から1名ずつスピーチがありました。二学期の思い出やがんばったこと、もう少し努力したいことなど学年らしい内容でした。

6年生🙂得意なことも苦手なこともあきらめずにがんばった。

5年生🙂話を聞かなかったり人任せにしたことを直していきたい。良かったことは友だちに勉強を教えて喜ばれたこと。ありがとうと言われうれしかつた。

4年生🙂側転や二重跳びをがんばった。

3年生🙂漢字や朝の会のスピーチをがんばった。タブレットで調べたりもしてみんなの役に立った。

2年生🙂かけ算九九をがんばっている。持久走大会もがんばった。1年生🙂繰り上がりの足し算ができるようになった。カードを使って練習した。冬休みもがんばります。

二学期の頑張り、反省もありましたが、子どもたちが努力したことや夢中になったことがよくわかりました。

明日から冬休みです。どうか元気にお過ごしください。

*学校便りを掲載しています。あわせてご覧下さい。

学校便り「きたあまのよいこ」5号:ダウンロード