2022/1/11 17:00
学校だより
始業式1月7日

 2022年、令和4年、寅年、新しい年が始まりました。

 子どもの学び芽を大切に育み、子ども同士が学び合い、楽しんで歩んでいきたいと思います。そのためには、心もから体も元気に過ごすことが一番です。感染症予防を始め、多方面からのご協力よろしくお願いします。

 さて昨年末に夢プロジェクトとしてニュートラッドというなわとびのプロの演技を見たり体験したりしました。始業式では、全校生のお礼の手紙を冊子にしたことをお知らせしました。手紙には、素晴らしい演技の賞賛やあこがれ、練習してできるようになりたいという意欲が綴られていました。一人ひとりの手紙も集めると立派な本になり、内容も読みごたえがあります。みんなで力を合わせるといろいろなことができそうです。3学期はなわとびに挑戦しますので「北阿万のニュートラッド」を期待しています。

 また、年の初めですので、めあてを持とうと話しました。めあては新しいスタートになり、粘り強く取組みめば必ず上手になります。めあてを持って粘り強く挑戦して、新しい自分に出会う年にしてほしいものです。 

 始業式の後「書き初め大会」も実施しました。1年2年は教室で、3年生以上は体育館で実施しました。年の初めに書写をすると字がうまくなると伝わり、現在まで続いているようです。硬筆や毛筆を通じて、自分の文字と静かに向き合い落ち着いたスタートができました。できた作品は、さっそく展示してあります。 

 

書き初め

 

1年生できました

 

 

 

三学期はじめの発表です
2年生できました
お礼の手紙冊子になりました