2024/10/29 12:57
学校行事
石川ボランテイア11 南条SA出発

福井県の南条SAで昼食を取りました。天気は曇りです。

中学生が隙間時間やホテルで今回の活動の新聞作りや動画作りをしているのが良いお手本になっているので、沼島小の子どもたちもいつの間にか、石川ボランティアのまとめを完了しています。(中学生があいさつ、礼儀、時間前行動など範を示してくれたりさりげなくフォローしてくれたりありがたかったです。)子どもたちは、お家の方や沼島の人たちに伝えたいこともそれぞれあるようなので聞いてあげてください。

「沼島から元気を届けよう!」のミッションはひとまず完了しつつあります。実はもう一つの目標があります。「沼島(地域)を守る若き防災リーダーになること」です。石川に行った子も沼島から思いを届けた子もそれぞれができることを考えて小中一緒に取り組んだ大プロジェクトです。人としてのあり方、生き方を考えるこのプロジェクトを子どもたちは未来に繋げていってくれることと思います。(まずは、11月地域防災での報告会です。)

・到着時刻のめどがたちましたら(淡路島に入るころ)連絡します。