2025/4/23 13:01
学校行事
小中合同児童生徒集会
縦割りグループで並んでいます
グループで自己紹介をしました
迷子になった時の対応練習

 

 今日は、今年度初の小中合同児童生徒集会がありました。

その中で、今年の縦割りグループの顔合わせがあり、各グループで輪になって名前や「好きな〇〇」をテーマに発表し交流しています。

 小学生の子ども達の、中学生のお兄さんお姉さんを前にしても、全く物怖じすることなく話している様子を見ていますと、これまでの小中合同活動で築いてきた関係性を感じることができました。小学校内だけではなく、様々な状況の中で、自分の思いを伝えられる力を育てることにつながる「小中合同」の活動です。

 また、25日に計画している「大阪万博の見学」についてのお話もありました。万博会場でどのように活動するか、小学校でも少しずつ子ども達と調べながら計画しています。

 とはいえ、大勢の人が見込まれています。「展示物に気を取られていると、すぐにはぐれてしまうかも?」という話もあり、その時のための対応も練習しました。

 当日は 沼島在住の児童は、6時10分 汽船場集合、特認区児童は 6時通学バス出発と、かなり早い時間からの活動となりますが、ご準備も含めよろしくお願いします。