2022/9/18 16:45
お知らせ
まるちゃん杯全国柔道大会

ご声援ありがとうございました

9月18日(日)、東京武道館に於いて、2022年度マルちゃん杯全日本少年柔道大会が開催されました。5月29日(日)、インテックアリーナ大阪で開催された第27回マルちゃん杯近畿少年柔道大会で優勝し、今日の全国大会に駒を進めていました。

本日は2回戦からの登場で、相手は栃木県の国分寺中学校でした。3-2で国分寺中に勝利し3回戦に駒を進めました。3回戦の相手は広島県の熊野東中学校でした。結果は4-1で快勝し、順当にベスト8へ駒を進めました。

ベスト4進出をかけ、東京の修徳中学校と対戦することになりました。修徳中学校は夏の全国中学校柔道大会第2位の強敵です。是非、勝ってベスト4進出をと願っていましたが、相手は流石全中2位。1-4で敗戦。沼島の生徒から1本勝ちをこんなに取るとは。今日の修徳中学校は本当に強かった。上には上がいることを部員たちも肌で感じ取ったことでしょう。

しかし、柔道部員の皆さん、まだまだこれからです。負けた悔しさをバネに高校、大学、社会人と自己の努力で実力をつけていけば、これからも柔道界で活躍できるはずです克己心その活躍する姿を後輩たちそして島民の皆さんは楽しみにしています。そのことを絶対に忘れないでください。それから、以前にも書きましたが、元伏見工業高校ラグビー部監督山口良治氏の言葉を柔道部員たちにもう一度エールとして贈ります。

負けを知らない人間に、絶対に勝利はない

沼島中学校柔道部の生徒たち、私たちに夢と誇りを与えてくれてありがとう!

最後になりましたが、保護者、地域、各種団体の皆様、長きにわたり本校の柔道部にご声援くださり本当にありがとうございました。本当に感謝しております。皆様からご声援いただいだいたことを生徒たちにもしっかり伝え、今後の部員たちの人づくりに役立ててまいります。2年生以下の部員たちもこれまで以上に頑張りますので、引き続きご声援をよろしくお願いいたします。

※本日の大会 第1位 修徳中学校(東京)

       第2位 大成中学校(愛知)

       第5位 沼島中学校(兵庫)