2023/5/23 07:05
行事風景
050523 修学旅行 一路空港へ

おはようございます。少しヒンヤリした朝を迎えいよいよ修学旅行です。5月に転入生を迎え、いきなりの修学旅行です。さて、どのような3日間となるのでしょうか。修学旅行の目的はまずは、楽しむことです。しかし、個人旅行ではありません。誰かが不愉快な思いをして、誰がが楽しい思いを…なんてことは、あり得ませんよ。自分たちの修学旅行の全体目標Stitch~最高の友達とできないことに立ち向かう時間 (Saikou no tomodati to iltusyoni toward can't hour)~、そして、私の目を引いたのは嶋本くんの個人目標【習学良好~持っていくのはルールとマナーで持って帰るのは最高の思い出~】目標と心がけです。全力で楽しみながらも目標そして心がけを忘れずに、みんなの旅行にしてくださいね。※あいうえお作文が英語的にどうかということは私には判断不能です・・・

修学旅行は学年で唯一の宿泊を伴う行事です。この3日間を通して、『〇〇さんの良いところ』『自分って意外と〇〇やん』を見つけてくださいね。3年生担当が多かった私には18回目の修学旅行です。(何かに今回17回目のと書きましたが18回目の間違いでした。修学旅行引率回数ライバル<勝手にライバルにしています)は2年生担当なので、これで市内修学旅行引率回数ランキング1位に並んだはずです>今までの17回、それぞれドラマがありました。今年はどんなドラマがあるのか・・・いってきまーす。

 

 

 

全員集合していざ空港へ 
先輩をお見送りに ではなくトライやる2日目 2年生も行ってらっしゃい〜