2024/10/8 08:58
行事風景
241008 昨日の3年生

3年生も残すところ6か月足らずで卒業です。早いですねぇ・・・昨日、午前中に咸臨丸?日本丸?で「うずしおクルーズ」に行ってきました。ちょうど「大潮(潮の干満差が大きい)」の時期で「おおうずの日」だったので、鳴門海峡の大きな渦潮を見ることができたのではないでしょうか。その後、淡路人形座で南あわじの伝統芸能を満喫しました。私の実家はなないろ館から歩いて10分足らずのところにありますが、地元民招待でしかどちらもいったことがありません・・・

気分は海賊・・・日本丸も咸臨丸も海賊船ではありませんが
えびすさんと記念撮影

昼からは、南淡中学校で合同道徳でした。日頃、一緒に学校生活を送っていない仲間と道徳の授業をすればどうなるかという研究授業です。「日頃、あまり出ないような意見が沼島の子から出たのでよかった」と事後研修ではありましたが、それほど混ぜることによる劇的な「化学変化」はなかったように思います・・・

3-1教室
3-3教室
授業後反省会。緊張していた表情からホッとした笑顔になりました。「俺、4回発言しました」「俺は3回」と武勇伝を語っていました
さっそうと南淡中の校長先生に挨拶をし去っていく沼島中勇者5人組・・・あれ?1人忘れて帰っているぞ!?