福岡県グローバルアリーナ(宗像市)で2024サニックス旗国際中学生柔道大会に出場しました。この大会は、昨年、残念ながら出場が叶わなかった長野佐久全中のベスト4埼玉栄中(優勝)、東海大相模中(準優勝)、国士館中(第3位)、大成中(第3位)が勢ぞろいし、兵庫からは先の県新人大会の覇者小野中など全国の強豪校が出場しました。そして、「国際」の名の通り、海外から8チーム(香港、韓国、アメリカ、台湾2校、中国、モンゴル、スリランカ)が参加し大会を盛り上げてくれました。
【結果】
1回戦 沼島中 5-0 出水市立米ノ津中(鹿児島)
2回戦 沼島中 3-0 久留米市立田主丸中(福岡)
3回戦 沼島中 0-1 国士館中(東京)
今大会でも第3位となった国士舘に惜敗でベスト16という結果です。何が紙一重で勝敗を分けたのか? 技術?心? 自分に、チームに課題を持って次の決戦地 山口県防府市へ
その頃、学校では、今年の練習を終え、文化部が活動場所のひとつ音楽室をきれいに大掃除しました。また、来年の活躍を楽しみにしています!