5月3日(土)4日(日)
沼島春祭り
3日の宵宮では、小学生が力強い「沼島太鼓」の音色を響かせ、沼島の春祭りは、より一層活気づきました。
4日の本宮では、中学生もだんじりに参加させていただき、一緒に祭りを楽しむことができました。
また、厳かな空気の中、粛々と行われた神事では、小中学生の巫女さんによる舞が見事でした。
貴重な体験をたくさんさせていただき、感謝、感謝です。お世話になりました地域のみなさま、本当にありがとうございました。
沼島の春祭りは、華やかで勇壮、そして伝統が息づく、全国でも類を見ない素晴らしい祭りだと思います。中学生も一緒に楽しませていただき、本当にありがたいことです。