2025/7/2 12:35
行事風景
学校評議員会・PTA救急救命法

7月1日(火)

学校評議員会

沼島小中学校評議員の皆様にお集まりいただき、小中学校の様子を参観していただいた後、学校経営についてご意見をいただきました。小中学校のこどもたちがとても楽しそうに授業に取り組んでいること、ICTの活用が進んでいること、部活動についてなどいろいろなお話をさせていただきました。貴重なご意見を今後の学校経営に活かしながら、保護者の皆様や地域の方々とともに活動を進めてまいります。ありがとうございました。

 

PTA救急救命法

午後は、大変蒸し暑い中でしたが、中学生がPTAの皆様と救急救命法を学びました。淡路広域消防南淡分署から2名の指導員をお迎えし、養護教諭の先生方とともにご指導いただきました。中学生は飲み込みが早く、初めて学んだ生徒もすぐに心肺蘇生法やAEDの使い方をマスターしていたようです。沼島は海に囲まれています。万が一のときは、大人も生徒も冷静に学んだ救急法を活かし、消防署と連絡を取りながら命を守りたいですね。保護者の皆様、暑い中ご参加いただきありがとうございました。