2023/6/27 17:39
お知らせ
梅雨も後半へ

◆6月も最終週に入りました。暑さが厳しくなる一方で、梅雨後半の雨が気になるところです。健康管理とともに衛生管理にも気をつけなければならない時季です。

 

◆個人懇談会(7月21日~)のご案内を配布しました。ご都合の悪い場合は、案内文書下部の連絡票により担任までお知らせください。ご協力をお願いいたします。

 

◆延期していた引き渡し訓練を次のとおり実施します。今一度ご確認をお願いいたします。

《日時》6月30日(金) 

13:30~ 田井・北・連東中・南・石神・連上・緑ヶ丘

14:30~ 西谷・天神・明神・殿下・新島

・連絡は「こどもあんしんネット」で行います。

・「引き渡しカード」を車のダッシュボードに置き、外から見えるようにしてください。(徒歩でお迎えの場合も「引き渡しカード」をお持ちください。)

・引き渡す相手は、お子様のご家族の方のみとさせていただきます。(他のご家庭のお子様は引き渡せません。)

・引き渡し訓練当日に学童保育を利用しない児童については、事前に担任へお知らせください。

※6月2日(大雨による臨時休業)からの延期により、調整にご苦労をおかけしていることと思います。どうしてもお迎えのご都合がつかない場合は学校にご相談ください。

《引き渡し》山側より左折で運動場へ進入してください。
《引き渡し》運動場では順番に並び、職員の指示にしたがってください。
《引き渡し》中庭で児童が乗車します。
《引き渡し》お帰りの際は、ここを左折してください。
《引き渡し》徒歩の方は、こちらから体育館へお越しください。
5・6年人形浄瑠璃ワークショップ(6月16日)。今年も淡路人形座のみなさんをお招きしました。
人形浄瑠璃の魅力について楽しく教わりました。