2025/5/7 13:30
日々の様子
4/17(木) 6年生全国学力・学習状況調査

 春らしいぽかぽか陽気の一日でした。校庭のお花も良い感じで咲いています。掲示物も華やかで、4年生が勉強している「春の歌」が飾られていました。

 6年生は、全国学力・学習状況調査を受けました。教科は国語、算数、理科の3教科。国語の何文字以内に要約する問題が難しかったようです。1年生は、国語「なんていおうかな」の勉強で、場面に応じた話し方を考えていました。2年生は、生活でロイロノートを使って、学校探検の準備をしていました。3年生は、国語で新出漢字をドリルに書いていました。4年生は外国語で、世界の知っている国名を発表していました。5年生は、国語で漢字の復習プリントをしていました。野村学級、有馬学級合同で、朝の会をしていました。楽しそうに、スピーチとそれを聞いて質問をしていました。

 今日は、聴力検査がありました。みんな、モニターを見て、検査の手順を確認していました。