本日も晴天の中、子どもたちは元気に体育大会の練習を行いました。
1時間目は、綱引きの入退場の練習からスタートしました。入退場の確認を行いながら、移動の仕方や約束を一緒に確認しました。
確認している内に段々と引きたい気持ちが高まってきたのか、学年練習の時間帯に綱引きの練習をしているクラスもありました。
続いて、2時間目と3時間目は学年競技の練習を行いました。
3時間目の途中からは、全校生徒と先生達でグラウンドの草を集めました。みんなで協力することで、短時間で作業も終了しました。
作業の後には、大きな草の山が2つできていました。皆さん、暑い中での作業ご苦労様でした。<(_ _)>
4時間目は、練習場所を校舎内に移して各グループごとに「応援練習」です。パート別に分かれたり、みんなで一緒に合わせたりと様々な形で練習を行いました。
それぞれのグループのダンスは、当日(9月10日)のお楽しみです。(*‘ω‘ *)
天気予報を見ると、体育大会の当日まで雨の日や曇りの日もあるようですが、体育大会の練習をしているとたくさんの汗をかきます。
必ず、帽子と水分(スポーツドリンク可)と体操服の着替えを用意することを忘れないようにしましょう。