2024/9/2 11:16
学校だより
2学期スタート

静かだった教室も賑わいが戻りました。あいにく体調不良でお休みの人もいましたが、新しく1年生に転入した仲間も加わり、元気に二学期のスタートを迎えました。

始業式はオンラインで。夏休みの間に各学年の教室に入った「電子黒板」に各教室の様子を映しながら進めました。

校長先生からは「もっと楽しい第一小学校にしよう」「それには、自分も相手もOKになるように、よく話し合いましょう。気になったらすぐに調べたり取り組んだりして勉強を楽しみましょう」というお話。

6年生は早速、2学期のクラスの係当番の話し合いを「電子黒板」を使って進めていました。

1・2年生は教室で一緒に。1年生が2学期から係当番を始めるにあたって、どんな仕事なのか、どんな作業をするのかを2年生の人たちがレクチャーしていました。

学校目標の「自律・自走する児童の育成」には、児童が自分で考え、判断して実践できる力を培っていかねばなりません。児童が学習を楽しみ、自ら学ぶ態度の醸成を期して、個別最適で協働的な学びが展開できるように努めてまいります。引き続き、あたたかいご理解とご協力をお願いします。