2日目。しっかり朝食をとった後は湖畔の散策。バックの高いビルが昨夜の宿泊先。
朝から雨の予報でしたが、どうか活動中は止んで欲しいと願いながら。ホテルの方にお礼を言った後は大津港へ。ミシガンに乗り込み琵琶湖クルーズに出発。
出航合図のドラを乗客の代表で鳴らし、船が動き出しました。琵琶湖の説明を聴きながら、湖からの街並みを眺めました。後半はショーも見せてもらい楽しいクルーズに。
昼食は京都駅まで移動して10階のビッフェレストランでお腹を満たし、食後は屋上で京都の街を見下ろしました。
そして最後の目的地、京都水族館へ。オオサンショウウオやペンギン、クラゲなどの水槽を班別行動で周りました。
出口のショップで最後のお買い物。沢山のお土産を抱えて帰路につきました。
あっという間の二日間。「もうちょっと長くてもええんちゃう?」という人も。楽しかったね。それぞれに学校の学習ではできない発見や気づきが多々あったと思います。これからの学習や生活に生かせるように、来週からこの旅で学んだことを記録にまとめていきましょう。
今宵はおうちで沢山のお土産話をして、ゆっくりと休んで旅の疲れを落とし、来週も元気に登校してください。