昨日は雨天順延となった運動会。今日は風が強い曇り空でしたが、実施することができました。
どの人も、運動会運営の当事者として、生き生きと楽しく演技や活動ができました。
今回は下加茂祭礼団の方々が「獅子舞」を披露してくださり、子どもたちはかぶりつきで見せてもらえました。下加茂地区の児童4名も、大人の方々と一緒に演じました。
今回の運動会、練習も通して子どもたちに見えたのは、教師の指示されたこと、決められたことを、いちいち言われなくても動いた、という「自主性」ではありません。自分たちのアイデアを試し、話し合って修正するという「自分で決めて実行する」という「主体性」です。引き続き、この主体性を培っていけるように、今後も指導方法を探究してまいります。
閉会後は、ご家族や地域のたくさんの方々に撤収作業をご協力いただきました。本当にありがとうございました。