2023/6/7 16:46
学校だより
職員 不審者対応訓練

今日の研修は、刃物を持った犯人が校舎に侵入、いきなり教室に入り児童に危害を及ぼす、という想定での訓練。洲本警察署生活安全課と大野駐在所の警察官の方々にご指導をいただきました。

児童がいる教室に入ってきたときの教師の動き、他の教室にいる教員や職員室への応援要請、警察への通報などの手立てを速やかにとるために、やはり訓練を重ねることが大切だと改めて感じました。

さす叉の効果的な使い方や犯人に対峙する際の態度についても演習を行いました。

決して起きてはならない事態ですが、万一の際に児童の大切な命を守れるよう、訓練を重ねていきます。