2025/7/7 17:07
1年(R7入学)
【1年】タブレットを使って学習をしています!

5月に、タブレットのアカウントや基本の設定を6年生にしてもらってから、少しずつタブレットを学習で使用しています。初めは計算や平仮名のゲームアプリから始め、写真の撮り方、QRコード、スクリーンショット、タブレットでお絵描きなど・・・いろいろな機能を覚えていっています。最近では、「ロイロノート」というタブレット用のノートで文字を打ち込んだり、音読を録音したりと、学習で使う頻度も増えてきました。慣れてくると、指示がなくてもどこを押すか分かってきたり、得意な子が苦手な子に使い方を教えてあげていたりする姿も・・・。

QRコードを読み取ると・・・?
音読を録音してタブレットで提出。上手に読めたかな?
「おおきなかぶ」音読劇の役割分担。タブレットで読む場所を確認します。

使っていると夢中になって、なかなかやめれらなかったり、学習以外の目的で使ってしまったり・・・と、まだまだ練習中です。「学習に使う」ということを意識しながら、どんどん使って学習を充実させていきたいと思います。

今週には持ち帰って、毎日充電して持ってくるようになる予定です。使用時間や使う場所など、おうちでの使い方のルールをお子さんと確認して、上手に使えているか見守ってあげてください。