2023/11/10 17:21
行事の様子
うみっこらんどへいらっしゃ〜い

「きのこ、みつけた〜!」「黄色いはっぱをあつめたよ〜」秋を感じながらの三熊山探検🤩  

図書館には、図書館まつりの「ふらいぱんじいさん」や「きょうりゅうのたまご」などの楽しい仕掛けや手作りのものがたくさんありました。お話の世界の中で遊んだり絵本を読んでもらったりして大満足✨

お気に入りの絵本を選んで一冊ずつ借りて帰りました〜❗

S BRICKであそなび体験!沢山の種類のマスキングテープを「どれにしようかな!?」と選んでお面にペタペタ。

オリジナルのお面を作りました😀

「3個食べた」「ぼくは5個食べたでー」みんなの食欲にびっくり😆食欲の秋ですね🍚                                 おにぎりパーティー、どんな具を選んだのかな〜⁉

ぞう組さんは一年生と虫探しをしたり体育の授業に参加したりして交流を深めています。お兄さんお姉さんに優しく教えてもらって、「小学校って楽しそう」「早く一年生になりたい」と話しています♪

小学校との防災訓練。津波がきた時を想定して、6年生のお兄さんお姉さんと一緒に小学校の3階まで登りました❗

玉ねぎの苗植え。「ねっこを下に植える〜」「白いところが大きくなるんやで〜」玉ねぎの植え方、よく知ってるね✨

「いらっしゃいませ〜」「何味ですか?」お店やさんは大賑わい✨

“うみっこらんど”では、海の生き物になったり、お店やさんになったりして、子ども達が喜んで海の遊びをしています。

 来週はオープンデー。どんなお店やショーがあるのかな!?子ども達がなりきっている姿や考えた遊びをご覧ください。お家の人も一緒になって楽しんで下さいね💕