2023/1/17 13:52
学校だより
えなみっ子ニュース!

新型コロナウイルス感染症第8波の猛威にさらされた始業1週間となりました。まだまだ予断は許せませんが、休んでいた子どもたちも順次登校を再開し戻ってきてくれています。

1.17震災メモリアルデー

宮城県南三陸町から仕入れた銀鮭をいただきました。甘みがありとても美味しかったです。

 阪神淡路大震災発生から28年となりました。児童集会において黙祷を行い、昨日は、避難訓練やDIG学習(災害図上訓練)としての通学区域における危険箇所確認などを実施しました。下校時には更正保護女性会「ひまわりのおばさん」の方々の立番協力もいただき、ありがとうございました。また、各ご家庭においては、1月15日(日) 学習用タブレットを活用した安否確認訓練へご協力いただきありがとうございました。

 

 

学校では、体育の時間の持久走(タイム走)をはじめ、26日(木)のロードレース大会に向けたコース下見や試走を実施し、子ども達の体力アップにとりくんでいます。なお、ロードレース大会当日は、地域のみなさんにも大変支えていただきます。応援に来られる保護者の皆様には、迷惑駐車を含めマナーの徹底にぜひご協力願います。

 

12月の「保護者アンケート」へのご協力、たいへんありがとうござました。学校評価を行ううえでの貴重な資料とさせていただいています。とりわけ【学校の教育活動・環境について】では、昨年度と比較して非常に厳しい評価をいただいたと受け止めています。課題は多くありますが、子どもたちのより一層の成長に向け、3学期も努力して参ります。引き続き、学校と家庭そして地域が「共育」の精神をもって連携いただきますようお願いします。また、保護者の皆様には、オープンスクールを通じ授業等を参観いただき子どもたちの成長ぶりを確認いただければと思います。そして、学年懇談会を設けていますので、ぜひご参加いただき、意見交流を図っていただければと考えています。よろしくお願いいたします。(※集計結果については、会員のみ閲覧可能です。ログインをして「配布物」ページでご確認ください。)

休み時間に地震が起こったらどうする!?
1.16 避難訓練 このあと校舎3階へ2次避難も実施
5・6年生はDIG(災害図上訓練)学習に取り組む。
下校前、地区別に災害時の危険箇所を確認しあいました。
「ひまわりおばさん」の見守りのもと下校する児童達